昨日の日経平均終値は15,682円で先週の英国ショックから半値戻し。
私の個別株は散々でしたが、
6月は配当が続々届きましたので、少しなぐさめになりました。
私の個別株は散々でしたが、
6月は配当が続々届きましたので、少しなぐさめになりました。
ブラザー工業 3,156円
アステラス製薬 5,483円
マツダ 5,977円
三井物産 6,375円
レオパレス 4,064円 (税引き後)
アステラス製薬、レオパレスは少しだけ利益が出ましたが、
マツダ、三井物産、ブラザーは無残な状態。
でも、各社から送られてくる株主通信を読んでいると、
どこもよい会社に思えます。
できることなら、これからもずっと応援したい。
でも買い増す現金が、ね。
いつ上向くかわからない銘柄に追加投資できるほど、潤沢な現金があればいいですが。
まるで、ブラックホールみたい。(苦笑)
現金を次から次に飲み込んで、マイナスがどんどん膨らんでいきます。
よほど買い方が悪いんでしょうね。(苦笑)
ま、これもひとつの経験ということで。
参院選までにもう少し上がってくれたらいいですね。
配当もらえてよかった♫

▲睡蓮の季節です。きれい♫
アステラス製薬 5,483円
マツダ 5,977円
三井物産 6,375円
レオパレス 4,064円 (税引き後)
アステラス製薬、レオパレスは少しだけ利益が出ましたが、
マツダ、三井物産、ブラザーは無残な状態。
でも、各社から送られてくる株主通信を読んでいると、
どこもよい会社に思えます。
できることなら、これからもずっと応援したい。
でも買い増す現金が、ね。
いつ上向くかわからない銘柄に追加投資できるほど、潤沢な現金があればいいですが。
まるで、ブラックホールみたい。(苦笑)
現金を次から次に飲み込んで、マイナスがどんどん膨らんでいきます。
よほど買い方が悪いんでしょうね。(苦笑)
ま、これもひとつの経験ということで。
参院選までにもう少し上がってくれたらいいですね。
配当もらえてよかった♫

▲睡蓮の季節です。きれい♫